19分の

こんにちは。受付スタッフのKです。smiley

桜も葉桜に変わって、いよいよ暖かくなってきました。

今日の北浦和は、最高気温26℃だとか。

かと思えば、夜は一桁台の気温。

寒暖差が激しい季節、皆さまもどうぞご自愛くださいね。

 


5月に出演する演奏会で、

フィリップ・スパークのペリヘリオンという曲をするのですが、

「ペリへリオン」とは、太陽と地球の距離が最も近づく点

「近日点」を意味しているそう。

そのタイトル通り、宇宙を題材とした壮大感溢れる作品です。


この曲が、一曲で19分ととても長く

パーカッションパートも1曲の中で色んな楽器を叩く為に

動き回る、大忙しの曲です。


この写真に写っている楽器は、一曲の中で

全部一人で使用します。

こちらに写っていない楽器も(笑)

 

 

もちろん他の人も使用するので、全員が行ったり来たりです。

鍵盤楽器から始まり、タムにシンバルにドラ

タンバリン、バスドラ、チャイム等々。

スティックの持ち替えが間に合わない、なんてこともしばしば。

 

この曲を演奏する演奏会まで、あと1ヶ月ちょっと。

中々やりがいのある大曲ですが、頑張ります♪

 

練習のお昼休憩には、すぐ目の前にあるちょっとした桜道で

プチお花見も。🌸

 

今年は桜が遅くまで咲いていたので、

入学式に満開!なんてお子様も、多かったのではないでしょうか。

そろそろ、花粉の時期も終わって欲しいですね。

 

まだ少し先ではありますが、皆さまどうぞ

良いゴールデンウィークをお過ごしくださいね♪

 



前のページへ戻る

お知らせ・活動ブログ

2025.04.17


2025.03.13


2025.01.23


2024.09.20


一覧を見る

演奏依頼は早割りがお得!