モッキンカン

こんにちは!
谷屋です。
先日の日曜日は、浦和にある
モッキンカン木の森美術館へ
出張演奏して参りました!
主催された方の案によって
彫刻家の「しまずよしのり」さんの作品に
オリジナルの音楽を付けるという趣旨の
コンサートでした!
演奏の参加することは決まっていましたが、
楽譜の完成は結構ギリギリで
一回しかないリハも、時間が無く一度
通すくらいの合わせしか出来ませんでした(笑)
なおかつリハに来たマリンバの方は
「僕は本番出ないんで」と
言うじゃありませんか(・_・;)
コンサートの中に
絵本に合わせて演奏する
コーナーもありましたが、
朗読の人もリハはお休みでした😦
そして、サックスの人が、
サックスは吹かなくて
フルートとクラリネットを兼任している(゜゜)
でも聞くところによるとチケットは
完売+立ち見を受けつけている状態だし、
色々不安が過りましたが、、
本番は急遽、
専門のフルート奏者にも
入ってもらったり
何とか形になりました(^_^;)
ダンサーの方も含め、みなさん流石です!
皆の気持ちが合うと、
モッキンカン美術館の雰囲気と
曲と演奏がとてもマッチして
臨場感の溢れる素敵な世界観でした(^_^)
130人も足を運んで下さって
ありがたいことです!
なかなか刺激的でしたが、
結果とても楽しかったです😄